2017年 12月 05日
沖縄・斎場御嶽にて
皆さまこんにちは、御崎絢です。
昨夜遅くに沖縄・那覇に到着しまして、これまでの自分をしみじみと振りながら眠りにつきました。
今日は朝から、前々から行ってみたいと思っていた斎場御嶽に行ってきました。
あまり調べずに、なんとなくで行ったのですが、斎場御嶽は琉球王国時代の最高神域たる場所で、琉球王国と神を繋げてきた女性司祭ともいうべき神女がその役割を拝命する場所。
そして沖縄開闢の祖とされる女神が降臨した久高島に向けて祈りを捧げる場所でもあったようです。
斎場御嶽には神女達だけでなく、代々の琉球王も訪れ神事に参加していたらしく、神女=霊力、そして王と、今ライトワークを行なっているテーマとのシンクロもありました。
特に呼ばれて行ったわけではなかったのですが、行くとやっぱりお仕事になってしまいます。
この地の性質と叡智を利用して、世界の愛を集め、愛に満ちた豊かさへと誘う波動として祈りに乗せて解放させていただきました。
今回1人で沖縄に来ていたため、自分の写真は撮れないと思っていたのですが、貸し切ったタクシーの運転手さんが何故か御嶽の中まで同行してくれ、写真を撮ってくださいました。
人もほとんどいなかったので、お陰ですごく仕事に集中できました。
この後久高島まで行きましたが、久高島では少しだけのお仕事に止まり、それよりいろいろと考えさせられることの方が多かったです。
明日は20年前にも訪れた首里城に行って、霊的な情報を集めてこようと思います。
by rebirth_aya
| 2017-12-05 16:20
| イベント・ライトワークご報告
|
Comments(0)