2014年 07月 02日
一斉ワークご参加、ありがとうございました!
一斉ワーク「想像を超える創造へ」にご参加くださいました約1000名の皆様、ご参加ありがとうございました。
ちょうど一斉ワークから丸1日が過ぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回の一斉ワークは錬金術を用いておりますので、変化自体は一斉ワーク期間で完了しているのですが、ワークによって変化した部分を皆様が認識されるまで、少々お時間がかかると思います。
ワークのテーマがテーマですので、皆様の表面的な問題を解消するという感じではなく、無意識下にある恐れや抵抗や制限を解消することにより、これからの皆様の考え方や感情の変化、選択の仕方や表現の仕方などにワークの効果を感じていただけるかと思います。
こうした変化は、何か選択肢や問題にぶつかった時、あるいは人間関係や感情でいつも繰り返しているパターンに遭遇した時などに、比較的感じ取りやすいのではないかと思います。
そして今までより恐れなく自分の喜びや望みに従う選択や、根拠のない直観や確信を受け入れることができたり、あるいは自分が楽しむことをもっと許せるようになったり、やりたいと思っていたことを具体的に調べたりやってみたり、こういった現象へと続いていくのではないかなと思っています。
ここに挙げたのはあくまでも一例で、ご参加くださった方が一人一人これまでの経験も考えかたも状況も環境もなにもかもが全く違っているように、ワークによって起こる具体的な変化や現象も、一人一人全く違うはずです。
ワークによる変化が錬金術という手法ゆえに一瞬で起こり、またその一瞬で完全に馴染んでしまうために、ほとんどの方が変化したご自身として感じたり選択したり行動することに何の違和感も感じないと思います。
ただ、ふとした瞬間に、それまでの自分との小さくとも確かな違いに気付いたり、他の方からそれを指摘されたり、今までとは違う状況や環境や人間関係になっていくことで、「あー、そういえば今までの自分だったらこんな風にはなれなかったな~」と、とってもナチュラルに気付きを受け入れていかれることと思います。
例え大きく変化したとしても、変化を受け入れ馴染んでいればいるほど、変化に気付きにくくなります。
逆に変化を受け入れられないと、違和感や苦しみで自覚できたりもするのですが、あんまり苦しいと自力で元の状態に戻してしまうこともありますので、気付きにくいけど受け入れられる、ナチュラルに馴染んでしまう錬金術はやっぱりいい手法だな~と個人的に思っています。
いつもご感想を送ってくださる皆様にはとても感謝しておりますが、急いで書かなくとも大丈夫ですし、いつまでたっても書けなくてもかまいません^^
変化した点を見つけることに力まずに、いつもの日常をできるだけ力を抜いて、ありのままに全てを感じてみてください。
変化に気付く必要があれば、ベストのタイミングで必ず気づきます。
気付いたり、理解することが重要なのではなく、ワーク後の生活を皆様がどのように送っていくかが重要です。
まだ見ぬ自分、自分の制限や恐れを超えた自分として、どんな自分と人生を創造していきたいですか?
この世界にどのようになってほしいと感じ、そして世界がそうなるために、あなたがしたいと感じることは何ですか?
あなたがずっとやってみたいと思っていたこと、あるいはこれからやってみたいと思うことは何ですか?
一人でリラックスできる環境で、是非こういったことをイメージしてみてください。
あなたの心の中は誰にも覗けないので、知られたら他人にどう思われるかは頭の外に追いやって、自分の思考と感情に素直になって、感じてみてください。
そうしてイメージできたもの、感じられたことがそのまま現実化するのではなく、いつもいつも自分が創造するよりもっと最善でもっと完璧な形で現象が起きるよう、宇宙にサポートを求めてみてください。
宇宙からただ恩恵を賜るのではなく、この宇宙に無限に存在するあらゆる可能性が、あなたが願い望みイメージすることでその可能性の扉が開くことを感じてみてください。
この宇宙のあらゆる可能性は、ただそこにあるだけでは開きません。
現実化の鍵となる私達が、想い行動することでしか、その可能性の扉が開くことはないのです。
例えそこにあったとしても、開くことがなければ、その可能性はないのも同然です。
現実化することができないのです。
全ての可能性と現実化の鍵を、私達一人一人が等しく持ち得ていることを知り、自由に制限なく、恐れを超えて望みイメージしてみてください。
そしてそのイメージに向かって、出来ることから初めてみてください。
思うことでも、話すことでも、行動することでも、なんでも大丈夫です。
その行為がやがて、想像を超えたあなたと創造を超えたこの世界へ、あなたをつなげてくれるのです。
今回の一斉ワークも、私が行う全てのワークも、今気持ちいいとか今ラクになれることだけを重要視していません。
もちろん今がとても苦しい時はそれも重要ですが、今この瞬間の満足より、これからその方がどう進んでいくか、どういう方向になることをその方が真に求めているかを重要視しています。
そのため個人セッションでも、今目の前にいるその方だけでなく、今後その方がどうなっていくか、そして今後何を必要としていくかまでをチャネリングして、今とこれからのその方の両方に必要で有意義なワークのご提供を心がけています。
そのため、セッションの時はぴんとこなくとも、しばらく時間が経ってから、長いと半年とか1年以上たってから、ワークの効果と意味がよく理解できたというご感想をよくいただきます。
その時は何も思わなかったけど、ずっと後になってから自分を振り返った時、全ての意味が理解できたり、ワークを境として自分の方向性が大きく変化したことに気付けたり。
今回の一斉ワークは、こうした私のワークの傾向が強く出ている内容だと思います。
今この瞬間に皆様が新たな自分を創造できるワークではなく、これから皆様が望みを超えて求めるご自分へと進んでいくためのワークです。
ある意味では、推進力というか、進む原動力と方向性を作るといってもいいかもしれません。
こうったワーク内容ですので、皆様にはぜひ長期的にご自分と向き合っていくお気持ちを持って、これからの日々をお過ごしいただきたいと思います。
私も今回の一斉ワークに向けて自分を超えなくてはいけない部分があり、結構苦しみながら準備を進めてきましたが、一斉ワーク後はとてもスッキリとした充実感を味わうことができました。
それはもう、清涼感を伴うくらいのスッキリ感でした(笑)
ご参加くださって、この素敵な経験を共有してくださった皆様、そして一人でも多くの方にこのワークを受けていただきたいとご紹介に協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。
おひとりずつ個別にお礼を申し上げることができませんが、おひとりおひとりに感謝の気持ちと愛をお送りさせてください。
そしてできれば、よろしければぜひ、次回の一斉ワークも共にご経験くださいませ。
長文となってしまい、申し訳ありません。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました♪
【追伸】
一斉ワーク専用お申込みフォームの備考欄で、6月20日にお空に逝ってしまったうちの猫について、多くの方からお悔やみの言葉や慰めの言葉を頂戴しました。
ご自身の経験を書いてくださった方もいらっしゃいました。
とても嬉しくて、ありがたくて、癒され励まされ、皆さんから本当に多くのものを頂戴しました。
心から感謝しております。
逝ってしまった猫さんは18歳(19歳?)で、完全な老衰です。
いつもの座布団でひなたぼっこしながら、眠ったまま逝きました。
大往生ですし、家族みんなが願っていた逝き方でした。
お陰様で猫さんは、体はなくなってしまっても自由で穏やかに存在しています。
実家の庭の一角にお墓を作りましたが、その近くにモッコウバラを植える予定です。
季節が廻れば繰り返し花が咲くように、彼の存在と思い出がずっと絶えないことを願って。
by rebirth_aya
| 2014-07-02 00:49
| 近況報告
|
Comments(0)