2012年 02月 01日
一斉ワーク中間報告
皆様こんにちは、御崎絢です。
本日0時間から開始している一斉ワークにご参加の皆様、いかがお過ごしですか?
昨夜21時くらいから、皆様に対する準備ワークを行ってから、一斉ワークを始めさせていただきました。
準備ワークは当初意図してなかったのですが、必要に応じて、または私の意図を超えたところでの予定だったようで、たくさんのスピリット達にお手伝いいただきました。
また、ワークが始まってからも、これまた予想外ですが封印解除を行わなければならない方が多く、これは無償でできる範囲で今回のワークに必要な分だけをさせていただいたのですが、もしかしたらこの封印解除の影響で心身に不調が生じた方がいらっしゃいましたら大変申し訳ございません。
恐らくグラウンディングワークが完了する本日24時には落ち着かれると思いますので、お辛い状況の方はテレパシーでガンガン呼びかけてくださいね!
朝起きてからは体が重く、やっぱり今回の一斉ワークは結構ヘヴィだから仕方ないなぁと思っていた私、ふとダンナを見てみると、眠りはしてないけどぼーっとしたままゴロゴロしていて、なんだかやけにしんどそう。
思いあたるふしがあるので尋ねてみると、私が講習会をやっている時に彼が感じるのと同じような、変な眠気がするとの事。
実は講習会の時には彼の意識領域を借り、彼のエネルギーも使わせていただくことで、通常事前に別途ワークが必要なケースでもそのままお引き受けできるのですが、今回も同じように彼の意識領域とエネルギーを使うことを前提とした一斉ワーク設定だったようです。
彼にはすぐさま寝てもらい、彼の意識が落ちた瞬間…私の体はとても楽になりました(笑)
夫婦になって初めての共同作業が一斉ワークだなんて、面白すぎる!と、一人でニヤニヤしちゃいました(笑)
眠っている彼を置き去りにして、私はこれからもうすぐ遠方に引越してしまう大切なお友達に会いにいきます。
私がこのお仕事をする前から私を支えてきてくれた友達です。
彼女と会って、これまでの私と今の私をしっかりと感じながら、リラックスして残りの一斉ワークを行いたいと思います。
皆様も24時までしっかりお受け取りくださいね。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします♪
本日0時間から開始している一斉ワークにご参加の皆様、いかがお過ごしですか?
昨夜21時くらいから、皆様に対する準備ワークを行ってから、一斉ワークを始めさせていただきました。
準備ワークは当初意図してなかったのですが、必要に応じて、または私の意図を超えたところでの予定だったようで、たくさんのスピリット達にお手伝いいただきました。
また、ワークが始まってからも、これまた予想外ですが封印解除を行わなければならない方が多く、これは無償でできる範囲で今回のワークに必要な分だけをさせていただいたのですが、もしかしたらこの封印解除の影響で心身に不調が生じた方がいらっしゃいましたら大変申し訳ございません。
恐らくグラウンディングワークが完了する本日24時には落ち着かれると思いますので、お辛い状況の方はテレパシーでガンガン呼びかけてくださいね!
朝起きてからは体が重く、やっぱり今回の一斉ワークは結構ヘヴィだから仕方ないなぁと思っていた私、ふとダンナを見てみると、眠りはしてないけどぼーっとしたままゴロゴロしていて、なんだかやけにしんどそう。
思いあたるふしがあるので尋ねてみると、私が講習会をやっている時に彼が感じるのと同じような、変な眠気がするとの事。
実は講習会の時には彼の意識領域を借り、彼のエネルギーも使わせていただくことで、通常事前に別途ワークが必要なケースでもそのままお引き受けできるのですが、今回も同じように彼の意識領域とエネルギーを使うことを前提とした一斉ワーク設定だったようです。
彼にはすぐさま寝てもらい、彼の意識が落ちた瞬間…私の体はとても楽になりました(笑)
夫婦になって初めての共同作業が一斉ワークだなんて、面白すぎる!と、一人でニヤニヤしちゃいました(笑)
眠っている彼を置き去りにして、私はこれからもうすぐ遠方に引越してしまう大切なお友達に会いにいきます。
私がこのお仕事をする前から私を支えてきてくれた友達です。
彼女と会って、これまでの私と今の私をしっかりと感じながら、リラックスして残りの一斉ワークを行いたいと思います。
皆様も24時までしっかりお受け取りくださいね。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします♪

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by rebirth_aya
| 2012-02-01 13:14
| つぶやき
|
Comments(6)